現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】復活目指すヤマハ、グランプリも将来に向けたテスト……クアルタラロ「昨年1年よりも多くの変更を、今回のグランプリで行なったよ」

ここから本文です

【MotoGP】復活目指すヤマハ、グランプリも将来に向けたテスト……クアルタラロ「昨年1年よりも多くの変更を、今回のグランプリで行なったよ」

掲載
【MotoGP】復活目指すヤマハ、グランプリも将来に向けたテスト……クアルタラロ「昨年1年よりも多くの変更を、今回のグランプリで行なったよ」

 MotoGPアメリカズGPのスプリントレースで、ヤマハのファビオ・クアルタラロはトップから15秒遅れの15位でフィニッシュした。クアルタラロ曰く、今週末にヤマハは、昨年1年の間に加えた以上の変更をバイクに施し、復活に向けた施策を次々に進めているという。

 2021年のMotoGPチャンピオンであるクアルタラロは、昨年3回の表彰台獲得に留まるなど苦戦。ただ今年はそれ以上の厳しい状況に陥っており、表彰台からは程遠いポジションを走っている。

■クアルタラロ契約延長の裏に、ヤマハ『巨大マル秘プロジェクト』の存在? 復活に向けた動きが残留決め手に

 昨年表彰台を獲得したレースのひとつであるアメリカズGPでもそれは変わらず、クアルタラロは予選からひとつポジションを上げただけの15位でフィニッシュするのがやっとだった。

 しかしクアルタラロは、チームとして復活を目指し、全てのセッションで「何か大きいこと」を試みていると明かす。そしてそれこそが、低迷しているヤマハが採ることができる唯一のアプローチであると感じているという。

「この週末に行なっている全てのランでは、バイクに何か大きなことを試みている」

 そうクアルタラロは語った。

「スプリントも、一度も使ったことのないバイクで走った。大きなことに挑戦するのは、今の状況にいることを考えれば良いことだと思う」

「13位とか15位でフィニッシュしても、僕らにとっては何も変わらない。結果は出ていないけど、僕らの取り組み方は悪くないと思う。それでも、僕らはこれまでやったことのないようなことに挑戦しているんだ」

「決勝日の朝(ウォームアップ)でも、何か新しいことに挑戦することになると思うし、レースに向けても何かアイデアがあれば、それも試してみようと思う」

「僕らが今置かれているポジションにおいて、保守的であることに意味はないんだ」

「こういうことをやっていれば、かなり多くの方向性が見えてくると思う。バイクを前後、上下に動かすから、昨年1年間よりも、今回のレースで多くの変更を加えたと思う」

「ちょっと厳しいことだし、良い状況にいるとは言えないけど、僕らにとっては良い方法だと思う。少なくとも、将来に向けてのポジティブなアイデアはいくつかあったよ」

関連タグ

こんな記事も読まれています

【MotoGP】クアルタラロ「トンネルに光が差した感じ」ヤマハの開発状況が好転? カタルニアGPで投入新エアロにも好感触
【MotoGP】クアルタラロ「トンネルに光が差した感じ」ヤマハの開発状況が好転? カタルニアGPで投入新エアロにも好感触
motorsport.com 日本版
【MotoGP】巻き添え転倒のクアルタラロ、スチュワードの対応に不満「レース経験がない人と話している感じ」
【MotoGP】巻き添え転倒のクアルタラロ、スチュワードの対応に不満「レース経験がない人と話している感じ」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケスの来季をめぐり揺れるライダー市場。本人は「グレシーニ契約時からこれを期待していた」と余裕見せる
【MotoGP】マルケスの来季をめぐり揺れるライダー市場。本人は「グレシーニ契約時からこれを期待していた」と余裕見せる
motorsport.com 日本版
【MotoGP】今季限りで現役引退のアレイシ・エスパルガロ、来季はホンダのテストライダーに就任との情報。復活を後押しできるか?
【MotoGP】今季限りで現役引退のアレイシ・エスパルガロ、来季はホンダのテストライダーに就任との情報。復活を後押しできるか?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、ドゥカティのファクトリーバイクは譲らず。マルケスのグレシーニ残留に黄色信号
【MotoGP】プラマック、ドゥカティのファクトリーバイクは譲らず。マルケスのグレシーニ残留に黄色信号
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケス「グレシーニとファクトリーのみがドゥカティ残留の選択肢」7月ドイツGPが決断のデッドラインへ
【MotoGP】マルケス「グレシーニとファクトリーのみがドゥカティ残留の選択肢」7月ドイツGPが決断のデッドラインへ
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティのファクトリーチーム昇格が”怪しく”なったマルケス、次なる選択肢は? 他陣営へ移籍の可能性も「排除しない」
【MotoGP】ドゥカティのファクトリーチーム昇格が”怪しく”なったマルケス、次なる選択肢は? 他陣営へ移籍の可能性も「排除しない」
motorsport.com 日本版
ホンダのミル、カタルニアGPは”悪夢”も「2歩進むために1歩下がった」と今後の進歩に期待
ホンダのミル、カタルニアGPは”悪夢”も「2歩進むために1歩下がった」と今後の進歩に期待
motorsport.com 日本版
ヤマハ好調、リンスが2戦連続のQ2直接進出「まだ改善できる。ユーズドタイヤでも良い感じ!」
ヤマハ好調、リンスが2戦連続のQ2直接進出「まだ改善できる。ユーズドタイヤでも良い感じ!」
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、母国戦初日にレコード接近のトップタイム。ヤマハのリンス2戦連続Q2進出|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、母国戦初日にレコード接近のトップタイム。ヤマハのリンス2戦連続Q2進出|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
MotoGPイタリアFP1|アプリリアの母国イタリアでビニャーレストップタイム! ヤマハ復調かクアルタラロ2番手
MotoGPイタリアFP1|アプリリアの母国イタリアでビニャーレストップタイム! ヤマハ復調かクアルタラロ2番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「最悪のケースでも3位だったのに」2戦連続転倒のアコスタ、表彰台確実の大チャンス逃す|MotoGPカタルニアGP
【MotoGP】「最悪のケースでも3位だったのに」2戦連続転倒のアコスタ、表彰台確実の大チャンス逃す|MotoGPカタルニアGP
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルティンかマルケスか……ドゥカティ、2025年ファクトリーライダーのイタリアGP発表はナシ。近く決断の意向は変わらず
【MotoGP】マルティンかマルケスか……ドゥカティ、2025年ファクトリーライダーのイタリアGP発表はナシ。近く決断の意向は変わらず
motorsport.com 日本版
ビニャーレス、コーナーに自信も課題はアプリリアのパワー不足?「Moto3のバイクみたいに曲がるんだけど……」
ビニャーレス、コーナーに自信も課題はアプリリアのパワー不足?「Moto3のバイクみたいに曲がるんだけど……」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、スタートさえ改善できれば優勝も近いと自信。イタリアファンからのブーイング減実感「ドゥカティに乗っているのが助けになった」
【MotoGP】マルク・マルケス、スタートさえ改善できれば優勝も近いと自信。イタリアファンからのブーイング減実感「ドゥカティに乗っているのが助けになった」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】超絶追い上げで連続表彰台も「あんまり誇れない」とマルケス不満。タイトル奪還への必須条件は、予選の改善?
【MotoGP】超絶追い上げで連続表彰台も「あんまり誇れない」とマルケス不満。タイトル奪還への必須条件は、予選の改善?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「週末を台無しにしたくなかった」エスパルガロ、最後の地元戦で表彰台逃す……でもマルケスと競って”共倒れ”よりはいい?
【MotoGP】「週末を台無しにしたくなかった」エスパルガロ、最後の地元戦で表彰台逃す……でもマルケスと競って”共倒れ”よりはいい?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】シート喪失ほぼ確実なバスティアニーニ、目指すはファクトリー移籍。ただマルケスが”拒否”した「プラマックも選択肢」
【MotoGP】シート喪失ほぼ確実なバスティアニーニ、目指すはファクトリー移籍。ただマルケスが”拒否”した「プラマックも選択肢」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村